 
            
                    電子機器の受託開発・設計に特化した技術パートナーとして、アイクォークは多くの製品開発を支えてきました。
                    高い技術力と丁寧なものづくりに加え、スピード対応、コスト最適化、部品選定から基板設計、筐体構造、EMC対策、製造工程の最適化まで、量産化に必要な要素に考慮した設計提案など、ワンストップでお客様の課題を解決します。
                    
                    また、試作段階から並走することで、仕様変更や課題にも柔軟に対応し、スムーズな量産立ち上げを支援します。
                    「量産を前提にした設計がしたい」「試作したものを量産化させたい」
                    -そんなニーズに、確かな技術と実績でお応えします。
                
 
        技術・品質・コスト・納期に配慮した最適な開発体制で、量産に適した高品質な製品づくりを実現します。 試作から量産立ち上げまで、技術者が現場目線で並走し、課題にも柔軟に対応。安心して任せられる開発パートナーです。
 
        量産後の安定性と品質を見据えた設計で、製品の長期的な動作を実現します。 経験豊富な技術者が、故障率の低減・環境耐性・製造ばらつきの抑制を重視し、実績に基づいた設計プロセスを構築。 部品選定から熱・EMC対策、製造工程の最適化まで、量産に適した高信頼な設計を提供します。
 
        アイクォークの開発幹部は、大手家電メーカーで量産設計・製造管理を経験してきた技術者たちです。 量産に求められる安定性・再現性・コスト管理・製造効率を熟知しており、試作から量産立ち上げまでの実践的なノウハウを活かした設計提案が可能です。
 
        アイクォークは、企画・コンセプト策定から、高度な技術開発、デザイン、そして長期的な品質保証まで、お客様のアイデアを市場価値のある製品として実現するトータルソリューションを提供します。
| 企画・調査・研究 | フィジビリティスタディ、原理試作、大学との共同研究 | 
| ハードウェア開発 | アナログ回路・デジタル回路 電源回路/モーター制御/低消費電流回路 リバースエンジニアリング | 
| ソフトウェア開発 | ファームウェア(組込み系・制御系)アプリ Linux/WindowsServer/Android | 
| 機構設計 | 金型対応、板金設計、プラスチック設計 アタッシュケース、3Dプリンター試作 | 
| デザイン | プロダクト、グラフィック 梱包箱デザイン、取扱説明書作成 | 
| 製品評価 | 電気的特性試験 環境/負荷試験(温度・振動・落下等) | 
| 品質保証 | 量産した製品の品質チェックや出荷後の修理対応 | 
 
                専門技術
IoT・通信技術
医療・ヘルスケア応用技術
センサー技術
空気・水浄化技術
ロボット制御技術
得意とする要素技術
 
                     
                        既存の電子機器や古い基板など、すでに設計資料や担当技術者が残っていない場合でも、 アイクォークでは製品を解析し、入手可能な部品を用いて再設計・再構築することが可能です。 リバースエンジニアリングの技術を活かし、互換性を保ちながら性能や信頼性を向上させた新しい基板を開発いたします。 長年稼働している装置の延命や部品供給の途絶による置き換えにも柔軟に対応いたします。
 
                        
                            電子機器の開発で、技術的な実現可能性を検証する「フィジビリティスタディ(FS)」にも対応します。特に、これまでに例のない新しい技術や構造に挑戦する際には、リスクを最小限に抑えるため、事前検証を重視しています。
                            
                            要素技術の評価、プロトタイプの作成、環境条件下での動作確認などを通じて、お客様のアイデアが現実の製品として成立するかを多角的に検証し、開発の成功確率を高めます。
                        
 
                        コスト競争力や量産時の安定した信頼性が求められる、一般家庭用・コンシューマー製品の開発に強みを持っています。
設計から製造まで一貫することで、低コストで高品質な量産体制を実現します。
一点モノや仕様が確定していない試作段階の小ロットのカスタム要求など、柔軟な開発体制で対応します。
製造上の実現性(DFM)やコスト最適化の観点から開発を進めます。
| 主要開発分野 | 開発製品・技術例 | 
|---|---|
| 情報・通信・家電 アプリ・IoT関連 | 
 | 
| 医療・健康・福祉 美容機器 | 
 | 
| 空調・浄化装置 各種センサー応用 | 
 | 
| 展示会・イベント・ 営業ツール・デモ機 | 
 | 
これまでに手がけた代表的な開発実績です。
 
                        ドローンに搭載したデジタルカメラやビデオカメラの画像信号をリアルタイムに無線伝送。カメラ操作も可能です。
 
                        ネットワークカメラの画像伝送システムを利用し、検査装置や監視装置などを開発。人が近づけない場所での撮影に威力を発揮します。
 
                        医療機器開発の実績。チューブ内を流れる液体の流量を検知・表示し、流量制御を行なう機器です。
 
                        商品の要素技術をアタッシュケースサイズにするなど、持ち運びを重視した営業用デモ機の制作が可能です。
 
                     
                            BluetoothやWi-Fiを使用した製品(アプリ連携、液晶画面に時刻やアニメーション表示、タイマー機能など)
| 電話 | 092-410-5500 | 
| FAX | 092-410-5501 ※ 技術・製造担当者へのFAXは 092-410-5519 にお願いいたします。 | 
| メール |   | 
| 営業時間 | 平日9時~18時(土日祝休み) |