開発サービス

Development Services

基板リバースエンジニアリング
製造中止部品対策

長年ご使用の既存装置や、製造中止(EOL)により部品の調達が困難になった制御基板の課題を解決します。 アイクォークは、既存の基板や装置を解析し、その機能と仕様を再現するだけでなく、 マイコンのプログラム(ソフトウェア)を解析・移植し、最新の部品と技術を用いて性能の向上や機能追加を実現するリバースエンジニアリング・再設計サービスを提供します。

基板の回路図がない、マイコンのプログラムが不明といったケースにも対応可能です。 法的な遵守を徹底し、お客様のビジネス継続と技術革新を力強くサポートします。

「既存の資産を活かしてリニューアルしたい」「代替品が見つからない」など、 電気電子装置のライフサイクル延長に関するご相談は、ぜひ当社にお任せください。


基板解析・回路図化

既存の基板を解析し、その動作原理と主要な部品構成を明らかにします。設計データがない場合でも、必要な機能を再現するために部品表(BOM)と機能ブロック図を作成し、再設計の基礎を構築します。


マイコン/プログラム
移植・置換

製造中止(EOL)となった古いマイコン(例:ルネサスH8)を対象に、動作検証などを通じてプログラムの仕様を調査し、最新マイコンへの機能互換性を保ったプログラムの再構築・移植を行います。システムの延命と高性能化を同時に実現します。


調達困難部品の代替

生産終了した半導体や電子部品に対し、代替部品の選定、検証、基板の機能互換性を維持するための再設計を実施。安定した生産ラインの維持をサポートします。


機能アップグレード

単なる再現に留まらず、解析結果に基づき、最新の通信機能(IoT/無線化)やセンサー対応、処理速度の向上など、付加価値を高める機能の追加開発に対応します。


リバースエンジニアリングで再設計された基板のイメージ

お問合せ

生産依頼やお問合わせ等ございましたら、下記までご連絡くださいませ。

電話 092-410-5500
メール
営業時間 平日9時~18時(土日祝休み)